忍者ブログ   
admin
  犬訓練士の気まぐれ日記  URL https://leading-dog.com/
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
   
   
                       
   

昨日ゴミ捨てのため外に出ると、お向かいに住む、
幼稚園の園長先生から「日曜日はお暇ですか?」と、声を掛けられました。

「明日午前、映画の撮影があり、何名か園児を集めている。」とのこと。
幼稚園まで徒歩2分、空手の稽古は昼~。それなら協力させていただきます!

ところが集合時間のころ、あいにくの雨。
雨天順延と聞いていたのですっかりないと思っていたのですが、
30分程経ち、雨が止んだので一応のぞいてみると、撮影クルーが集まっていました(^-^;

まだあと1時間くらいかかるといわれ、ゆっくり準備して登園?
さあいよいよ準備が整ったところで、雨のため中断・・・・

その間に、雨で遊具遊びもできずお暇な園児たちは「橋本マナミ」さんと写真撮影。
娘も、2ショット撮らせていただきました。
子役も、見たことあるような感じでしたが、名前がわからない・・・・
あとで調べたところ「早坂ひらら」ちゃんかなぁ?


    ちょっと緊張顔?

30分待ってようやく雨が落ち着き、撮影スタート。
登園する役。立ち話の役。すでに登園済みで、遊具で遊ぶ子、室内で遊ぶ子など、
様々な役にわかれ、ワンシーンを3~4テイクほどして終了しました。



たったワンシーンだけなのに、こんなに時間と手間をかけるのね。

以前、務めていた訓練所でも撮影したことがありますが、
その時は何カットかあったので、たったワンシーンにかけた時間に驚きました。

映画のタイトルは「光」、だそうです。
でも、ドラマならまだしも、映画じゃわざわざは観ないかなぁ・・・・(^-^;

PR
   
  
   
   
                       
   
娘もいよいよ来年は小学一年生になります。
5年前、息子のランドセルは11月頃に購入しました。

今年はいつ頃買おうかな・・・・ひとまずお店に一人で偵察に行くと、
ちょうど1週間後までセールをやっていることが判明。
まあ、今後も色々新たなキャンペーンがあるのでしょうが、
タイミングなので、帰宅しすぐに主人と娘を連れて再びお店へ向かいました。

1年前からしばらくは「水色がいい」と言っていた娘が、近頃は「赤がいい」
と言い出したので、気持ちが変わらないうちに、というのも急いだ理由です。
ところが、いざショップに行くと「紫にする!」と言い出してしまいました(^-^;

「いや~、赤の方がいいんじゃないの?」と無理やり赤を並べたら、
娘も納得して赤に落ち着いてくれたので、気持ちがまた変わらぬうちに、と
早速購入し、自分で大きな袋を抱えて持ち帰りました。


   背がおチビさんなので、なおさら大きく見えますね(^-^;

欲しい色を買ってやりたい気持ちは山々なのだけど、こういうのって流行りもあるし、
6年間その色への愛着が継続するかも怪しいので、無難な物にしてやりたいのです。
そのため、5年前息子のランドセルを購入した時も第一希望の色を却下しました。
でも、今ではこの色でよかったと言っているもので・・・・
案外、私への気遣いかも知れないですけどね(^-^;

結構いい奴なんです、うちの息子(#^.^#)    
  
   
   
                       
   
子供たちが通う近所の空手道場では、週4回もの稽古があります。

元々は、火・土・日曜日の週3でしたが、その後、
試合に出たい子ややる気のある子を指導する選手強化日が木曜日に増え、
息子は、週4、娘は週3回通っています。



7/1(金)からは、子供たちが通うその親御さんを無料で指導してくれる、
「大人の空手教室」が新たに始まりました。
普段、まともな運動などする機会もなく、40を超え年々衰えを感じる今日、
このような機会を利用しない手はありません。

普段、夜に用事があることなど殆どない私ですが、
たまたま7/1は主人の友人が来ていたり、7/15は娘の園行事が夜まであったため、
スタートから4回目の本日、初めて顔を出してみました。

他の方は初回から参加されているので、ついていけるか不安でしたが、
柔軟や筋トレなどの基本稽古には何とかついていけました。
その後、パンチやキックのミット打ちなど、空手らしい稽古をおこない、
1時間半を終えました。

明日の(いや、あさって?)筋肉痛が怖いです・・・・
いまのうちにシップ貼っておこ~っと。    
  
   
   
                       
   
昨日初めて、6歳にしてようやく補助輪を片輪だけ外した娘。
今日のテーマは、最初の漕ぎ出しです。

最初から補助輪を水平に上げてしまい、ないも同然で練習開始。
すると、子供ってすごいですね~。数回で、漕ぎ出しにも成功しました。
早速もう片方の補助輪も外し、代わりにスタンドを取り付けました。


 玄関も若干スッキリしたかな?

その後、90度のカーブも曲がれるようになり、
ぎこちないながらもすっかり乗れるようになりました。

ただ、本人は思うようにいっていないようで、ちょっと反応は渋かったですけどね(^-^;


 なぜか上半身が安定せず、全身ぐにゃぐにゃしながら漕いでいました

まあ、とにかくよく頑張りました。
安定走行できるようになったら、ちょっと遠出してみようかな~♪

   
  
   
   
                       
   
ストライダーを使わず、3歳の時にいきなり16インチの自転車をあてがわれた娘。

そのためずっと、今時あまり聞かなくなった補助輪の音をガーガーさせながら、
自転車に乗っています。
最初のうちは「小学校に入る前に補助輪とる!」と言っていましたが、
近頃は「小学校に入ったらとる」と、言っていることが変わってきました。

私としては、遅くとも学校前には取れてほしい。
「じゃあ、6歳になったらとろうよ!」と私が言っても、
「え~、小学校に入ったら。」と、そればかり。

ところが、1週間前に6歳の誕生日を迎えた昨日、突如、「明日補助輪とる!!」
と言い出しました。なぜこのタイミングで突如?理由は全くわかりません。

まあ、やる気のあるのはいいことです。

早速主人が全部外し数回練習しましたが、当然、そう思うようにはいきません。
ちょうど3時となり、「待ってました!」と娘はおやつ休憩。

「おやつ食べたらもう一度やるよ」と私が言うとかなり渋~い反応でした。

それでも無理やり連れだし、後ろから押さえながらついていきますが、
押さえている私に頼ってしまい体が大きく傾いています。
「頼らない!自力で背筋伸ばして!」などあれこれ言っているうちに娘の目には涙・・・・

いきなり両輪は無理なのでは?と、片輪だけ角度をあげて戻してやると・・・・



あ~ら不思議。スタートさえしてしまえば、
あとは補助輪の音を鳴らすことなく進むことができました。

何度か練習し、バランスのとり方がわかってくると、あと5回、あと2回・・・・再びあと5回・・・・。
と、顔を赤くしながらも、自宅前をトータル30往復以上したのではないでしょうか?

熱中しすぎて熱中症にならないよう、最後は親のストップで、ようやく終了させました。

明日も練習するそうです。明日には、完全にとれるかも?    
  
   
   
                       
   
2週間前に借りた本の返却日のため、午前中図書館へ行きました。
駐車後、車から降りると、激しい鳥の鳴き声。
みると、駐車場の柱にツバメの巣がありました。
今月中には巣立ちそうなヒナたちが並んでいます(^^♪

ジャンプしても届きませんが、それでも巣の高さは3mくらい?
手の届きそうな距離でツバメさん見られる幸せ。
館内に入る前に、しばらく見てしまいました。


       並ぶ姿がなんともキュート

12:00~は子供たちの空手。月2~3回は、すぐ近所の道場ではなく、
わざわざ小学校の体育館を借りて大人数で練習しています。
そのため、体育館の日は送迎必須となります。
11:00過ぎに図書館から自宅へ戻り、急いで昼食を食べさせ、
12:00までに体育館へ・・・・なかなかハードです。

そして、今日は18:00~そのすぐお隣の公園で、お祭り?
そこでは毎年空手の演武を披露します。一度自宅へ戻り、17:00にまた集合emoji


     明らかに一番小さい水色帯の子が娘です

この場所では、今年で2年目。
8月にも道場近所の神社での演武があり、そこから数えて3年目、4回目の演武です。

 
   息子は毎年すみっこ(^^;    昨年までずっとセンターだった娘も今年は後ろ

毎回、最初は基本稽古や型、次に板割り・バット・瓦と続きますが、
型では、娘は昨年までずっとセンターポジションでした。
今回は、後ろに回されましたが、道場で一番背が低く、
また、4月に入ったばかりの子(背は大きい)を除き最年少園児なので、
彼女の動きには結構ギャラリーが注目してくれます。
今年は後ろだったため、おばあさんが「あの小さい子が見えない!」と首を左右に振り、
一生懸命うちの娘を見ようとしてくれていました(^^;

入会から2か月後の一昨年の演武では、板割りの際、すでに割れているものを用意し、
形だけの板割り。「まだ、幼稚園なもので」と言い訳して笑い取り。

昨年は、軽い力でも割れるようちょっと筋目を入れた板を用意して貰い拍手~!

3年目の今年は、ようやくみんなと同じ板を初めて自力で割りました。
割ったあとは、やっぱりいつもの決め台詞「まだ幼稚園です」と先生。
「お~!」とギャラリーがざわめきます。

実は去年も一昨年も、園児はいました。ただ、常に道場内で最も背が低い子なので
「あんなに小さい子が」と思われやすいみたいです。
来年はいよいよ小学生なので、マスコット的存在は今年が最後かな?

今度は、「あんなに小さい子がこんなに凄いことするの?!」と
びっくりされるような、パワフルな演武を披露してもらいたいですね。



演武では、女の子に結構重要なことをやらせています。
男の子ではできて当たり前の事でも、女の子だとまた一味違います。
今年は、息子と同級生、でも経験年数の長い5年生女子が、一人で難しい型を披露。
トリは、中3女子が、瓦10枚を割りました。
2人とも娘の目標、あこがれ?の存在みたいです。いずれは娘もやるのかな~?(^^♪


   娘と全く同じお名前のMOMOね~さんです    
  
   
   
                       
   
本日は、こんなところへ行ってきました。


  北里大学東洋医学総合研究所

おなかの冷えを感じ、歯痕舌が出始めてからおよそ7年。
症状がひどいときには、口内炎+舌の炎症、舌に紫斑ができ、
一度こうなると、食べ物がしみたり、話づらくなるなど、問題多数。
冷たい物の摂取を控えたり、辛い物を控えたり、気を付けて生活してみても、
徐々にでも改善される成果が目に見えないと継続する意欲も薄れるものですよね・・・・

はい、私、やっぱり継続しきれず、未だに歯痕舌が続き、
冷たいものを続けて飲むとお腹の冷えを感じ、ほぼ一年中腹巻が手放せなくなりました。

色々勉強して、自分に当てはまる原因、症状(体の状態)など
ある程度目星はついているのに、徹底しきれない。
まだ、症状がイエローカードくらいだったら、
日々少しずつ気を付ければレッドまで行かないのかも知れないですが、
一度レッドになってしまうと、そう簡単には治らないですものね・・・・

こうなったら、ちゃんとお医者様に診てもらって、
がっつり「ダメなものはダメ!」とはっきり言ってもらうとか、
日々の努力程度では難しいもっと効果の高い方法を取り入れるしかないかな?と。
一大決心して(?)漢方医を検索。

漢方は、医者によって効果が大きく変わる。と、
以前、息子さんがひどいアトピーで、
漢方で改善されたものの、治療途中で医師が国に帰国してしまい、
別の漢方医にかかっても良くならず、
わざわざ本国までその医師を探しにいった女優さんがおっしゃっていました。

そのため素性の知れない医師にかかるのは勇気がいります。
思い切って、テレビで拝見し以前から気になっていた
主人と同姓同名(漢字が一緒・読み方は違いますが)の漢方医を予約。
とれたのは4か月後でした。

そして本日ついに診察日。

漢方では、望診(舌診など)・問診・聞診・切診(脈診・腹診)を基本としており、
私が最も気になっていた舌も診て診断します。
対処療法(痛い症状を治すだけの治療法)ではなく、
その根本原因を探り、体質改善をはかることを基本としているため、
十代の頃から口内炎を繰り返してきた私の場合、漢方でないと無理だと考えました。

切診では、お腹や背中、ふくらはぎなど、あちこちのツボを押され、
場所により結構な痛みがありました。

これにより下された診断結果を元に、漢方薬を処方されましたが、
毎日40~50分、お薬を煮出す作業をおこなうそうで、いやはや簡単にはいきませんね(^-^;
でも、頑張ります!

ここでも、あ~犬の飼い主様と同じだな~とつくづく。
漢方医のところへ行った私は、トレーニングを依頼した飼い主様と同じ。
それまで、本を読んでネットで調べて、あれこれ自分なりにやってきたけれど、
やっぱり思うようにはいかない。
プロに依頼することで、改めて私生活を見直し、改善を試みる。

飼い主様が努力していらっしゃるように、私も違う形でこれから頑張ります。
悩んでいらっしゃる方も、是非一緒に一歩を踏み出してみましょう!
それにより悩みが消え、きっと、はつらつと人生楽しく生きられるのですから。    
  
   
   
                       
   
今回は、ちょっとくだらない話。他人さんにはどうでもいい話。
相変わらず長文ですので、お暇な方はお付き合いください・・・・(^-^;


金曜日、年長さんになった娘の、幼稚園での委員決めがありました。

6月にフェスティバル(文化祭?)があり、このフェスティバル委員が比較的不人気。
あとは卒園前の「お別れ会」委員が次くらいかな?

5月から何度かフェスティバル委員会があるのですが、すでに決められている日程が、
私の仕事の日程や、絶対に外せない用事とすでにがっつりかぶっています。
そのため、3年目にも関わらず、今年は行く前から異様な緊張感を覚えていました。

今年の募集内訳は、フェスティバル委員6名、運動会6名(前日準備2、当日片付け4)。
お別れ会4名。そのほかは大体1~2名の募集です。

いよいよ委員決めの時間・・・・私の狙いは「運動会」です。
書かれた項目の、上から順に希望者は手をあげ、先生が名前を書き込んでいきます。

珍しく、フェスティバル委員に5名もが手をあげ、ほんの少し緊張感が和らぎました。
それでも、他にもやりたくない、あるいはできない委員もあるためまだまだド緊張状態!

いよいよ「運動会」。前日準備2名の希望枠に3名が手をあげ断念。
4名枠の当日片付けを狙います。いざ手をあげると、なんと、7名もの希望者(ToT)

希望者同士で集まりじゃんけんで決めるかと思った矢先、衝撃の事実が・・・・

当日は土曜日、そして力仕事も多いため「パパの参加も歓迎」とうたわれているこの委員。
希望者7名中、なんと!2名もの方が妊婦さんで、
「パパに出てもらおうとこの委員を希望した」と伝えられました・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

そう言われてしまったら、譲らないわけにはいきませんよね。
そういう事って、始まる前に伝えてほしかったです・・・・
最初からわかっていたら、もっと作戦考えてましたよぉ!
そのため、2名の希望枠に5名の希望者、私にとってはもう完全に終わっています。

で、緊張は一気にマックス!心臓が心臓がぁ・・・・Σ(゚Д゚)

一応自宅で、最初にじゃんけんで何を出すか、「最初はグー!」の場合と、
いきなりのじゃんけんの場合の2パターンをすでに決めていました(^^;

「最初はグーで行きましょうか?」のママさんの言葉で始まり、決めていた「グー」出し。
5名中2名脱落。ひとまず作戦成功(^^;
2名枠に残り3名。あと一人・・・・「お願いします!」

残った敵?2名は、私同様勝ち残った方ですからもう決めていた作戦は通じないでしょう。
あとは自分の作戦を無視して、「もうどうにでもなれ~!」

最初は3名バラバラのあいこ。2回目・・・・私のみ「グー」を出し勝ち抜け~!
「やった~!」とは言いませんでしたが、そのまま拳を上に掲げ早速先生に報告。

全て委員が決定し、手帳に書き込む時もまだ手がプルプル・・・・字がヨレヨレでした。
こんなことで手が震えるなんて、自分でも驚きました。

やっぱり何と言っても、2名もの妊婦さんの存在により、
募集枠が半減したことが原因でしょうね。
一度思い切り崖から突き落とされ、一気に急浮上したような気持ちです。

早く誰かに言いたくて言いたくてウズウズするほど(^^♪

他人にとってはどうでもいい話、そんなに興奮する様な事でもないでしょ?ってな話。
でも、今日だけは聞いて欲しかった~!
そんな私の文章に、最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m

あー、スッキリした(#^.^#)

それにしても、いつものごとく長文だなぁ・・・・    
  
   
   
                       
   
去年と同様の日程でキャンプに行ってきました。



今回は、息子10歳になってからの初キャンプ。
数年前から、なたや斧を使ってのまき割りや、マッチで火をつけ焚火の番をするなど、
徐々に仕事をさせるようにしていますが、もう10歳、
そろそろ「できる男」に成長させるため、今回はさらに多くのことを経験させたいな~と。
そのうち主人と2人で、あまり道具を持たずに最小限の荷物で行く、
「男キャンプ」も経験させたいな。

テント設営でのペグ打ちや、荷物を出し準備する手順など教わりながら、
以前より多くの作業を行います。
火おこしは、本人一人でおこなわせ、責任感を養いたかったのですが、
いじりすぎて途中で火が消え、結局やり直し・・・・まあ、最初はそんなもんでしょ(-_-;)

2日目には飯盒炊飯。火のキープに苦労していましたが、
ほぼ焦げもなく、すべて食べられる状態でおいしく炊き上がりました。



もちろん遊びも忘れません。
恒例のスラッグライン、そしておもちゃの鉄砲での空き缶撃ち~。
私もスラッグラインやりますが、未だに全然乗れない・・・・
たいていキャンプに行くと、毎回2日間はぼちぼち練習しているのですが、
未だに端から端まで渡れないのよぉ・・・・(T_T)


 この写真で見るとキャビィが狙われているみたい・・・・(^-^;

 
     娘も、犬猫たちも、皆なかなかワイルドに育っています

ところで・・・・キャンプと言えば毎回恒例になっているのは、シオの車酔い。
元々酔わない猫だったのに、このキャンプ場への道中で初めて車酔いし更に脱糞。
その経験のトラウマからか、以後、どこへ行っても同様に酔うようになってしまいました。
そこで昨年秋以降何度も練習し、かなり克服したかのように思えていたものの、
1月、長野への道中で残念ながら再びぃ~!

今回は絶対に酔うことを覚悟していました。
私の願いはただ一つ、酔っても吐いてもいいから、お願いだから脱糞だけは勘弁してぇ!
そこで、山道に入ったらケージから出し、抱っこで到着までしのぐ作戦を決行。
ちょっと泡を出し始めたところで膝に乗せ、
「大丈夫、大丈夫。」と繰り返し声をかけながら撫で続けました。

すると、膝の上では泡もおさまり、脱糞せずに到着。
初めて、このくねくねの山道を、被害を最小限に切り抜けることができました。

まだまだ寒く、通水もしていないこの時期のキャンプ場で脱糞され、
川の水で洗うのはかわいそうですからね・・・・

猫はほぼ酔わずに済んだし、お天気にも恵まれ、暖かく楽しいキャンプができました。
帰宅して翌日には気温が下がり、週末は雨に・・・・本当にラッキーでした。    
  
   
   
                       
   

犬の訓練士として働き始めて20年。

以後、子供が小学校へ入学するまではずっと、主として平日休みで仕事をしてきました。
お出かけは平日ばかりだったため、混雑する場所は大嫌い。わざわざ混雑する場所へ、
混雑する時期に行くことは、できるだけ避けて生きてきました。

でも、子供が生まれて10年。ついに来てしまいました!ディズニーランド。



過去3回ほど行ったことがありますが、最後に行った時からおそらく20年ほどが経ちます。
日曜日に行くなんて絶対にありえないと思っていましたが、子供のため、仕方ありません。

先に、ディズニー好きの友人から色々教えてもらい、
ファストパスやらを駆使して、多少要領よくいけたら。と・・・・

結果から言うと、私は「今まで行った中で最も並ばずに過ごした一日」でした。

8:30に入場後、一番に、私はビッグサンダーマウンテンのFPをゲット。
実はここでは、過去ににが~い思い出があります。

中学の、学校での卒業旅行。
午後の最後のアトラクションに2時間半待ち表示のビッグサンダーを選んだ我がグループ。
2時間が経ち、ようやく列は建物内まで進んでいたのですが・・・・
ここでコースターがまさかの緊急停止(@_@)危険行為を犯した人物がいたのだとか。
安全点検のため再始動まで30分ほどかかるとのアナウンス。
+30分かかると、帰りの集合時間にギリギリ。お土産買う時間が無くなります。
私たちは、泣く泣く2時間並んだ列から離脱した。という悲しい思い出・・・・

時間までの間に、
息子のリクエストでサーキットやトゥーンタウンで待ち時間短めのものに幾つか乗り、
10:20~ショーベースで30分間のショータイム。



その中でおこなわれた抽選会で、なんと!プーさんの大きな抱き枕が当たっちゃいました。
そのため11:00以降ず~っと息子はこんな姿・・・・(^_^;)



ショー終了後にはスターツアーズのFPゲットしてすぐさまビッグサンダーMへ移動。
場所を間違えながらもしっかり途中行きたいアトラクションへ寄り道し、
時間内ギリギリに、念願?鬼門だった?ビッグサンダーMに乗ることができました。
ちょっとぉ~、面白いじゃないの、これ!
一度並んで嫌な思いをしてからは避けていた私も、終わってみれば、乗ってよかったぁ~(^O^)

お昼はどこも混雑で希望の店はあきらめたけど、
座ってゆっくりできる場所がみつかり助かりました。で、食後ほどなくスターツアーズへ。
ここも私は初めてだけど結構よかった!
終了後、夜おそ~い時間表示だったスペースMのFPをあきらめ、
一人てくてく最奥へ・・・・スプラッシュFPも取れず、
お隣のホーンテッドMのFPを18:00に取り、ポップコーンに並んでいた家族と合流。
再び息子リクエストでファンタジーランドの乗り物に幾つか乗りました。

するとここでついに、ずっと黙ってついてきていた娘が口を開きました。
「メリーゴーランドに乗りたい!」
ところが案外混雑しており30~40分待ち。義父・息子・主人の男性3人衆はここで離脱。

息子リクエストで、スプラッシュMに並ぶと言い出しました。2時間超えは覚悟です。

私は娘と2人メリーの「キャッスルカルーセル」に乗り、
終了後、タイミングよくアナ雪パレードの時間だった為その場で待機してパレードを堪能。
これまた運よく、目の前がエルサの止まる場所だったらしく、
ずっと目の前でエルサのショーを見ることができました。私、パレード見物も人生初です。



パレード終了後、スプラッシュに合流かと思いきやお次は「ミニーの家に行きたい」と娘。
その為スプラッシュに並ぶ家族と合流したのは彼らが並び始めて90分程経った頃でした。
私と娘は、1時間弱の待ち時間でスプラッシュに乗ることができました。

スプラッシュMの後、少し時間があったのでまた寄り道して、その後ホーンテッドMへ。
暗くなってからここに来るのはちょっといいかもぉ?^^;
マンションを出ると、ちょうど目の前ではエレクトリカルパレードがスタートしたところ。
最初の3台ほどはみられなかったけど、待ち時間ゼロだもの、上等でしょう!?

パレードを見ながらそのまま出口へと移動し、帰路についたのでありました。

私が今回、「今までで一番待たなかった」のは、「今までで一番歩いたから」。
そして、FPのおかげで、過去ずっと並んでいたはずの時間中に
少ない待ち時間のものにちょこちょこ乗れたから。です。
家族を先に並ばせFPを取りに行き、戻ってからは私もしっかり合流。
本当によく歩いた一日でしたが、待ち時間が長いよりはかなり気持ちが楽でした。

帰宅後、ベッドに入った息子:「この抱き枕どうやって使うの?」
私:「そんなもの自分で考えなさい」

暫くのち、寝室を覗いてみると・・・・



こんな息子の寝姿がありました・・・・とさ ^^;

   
  
   
   
                       
   
「夏休み」と言えば、我が家は・・・・

例年ですと、7月に白馬へ行き、8月初旬に実家へ帰省、
たま~に夏の初めか終わりのどちらかにキャンプに行くこともありますが、
夏休み中はどこも混雑するので、この2イベント以外はそれほどお出かけすることはありません。
遊園地・海・プール・ショッピングモールなどなど、
そういう日帰りお出かけには行ったことがないなぁ・・・・(^_^;)
 
今年の夏は・・・・

夏休み前、
7/12  トレーナー仲間を自宅に招いてバーベキュー&娘の誕生日会(7/11だったため)



夏休み
7/19  昨年は観ているだけだった横浜のお祭りでの空手の演武に子供2人
     → 終了後はお決まりの打ち上げ~!

7/21~23 今年は地区の班長になってしまった為、早朝ラジオ体操のはんこ押しに出勤(?)

7/27~28 空手合宿(息子のみ)



7/28~30 キャンプ(合宿所すぐのキャンプ場のため、息子は現地で合流)



8/2   稲城市にて空手の試合(息子出場)

8/2~3 試合後すぐに自宅へ戻り、実家へ帰省

8/5   毎年恒例JKC(ジャパンケネルクラブ)の公認訓練士義務研修会

と、前半に予定が詰め詰めでした。
(まあ比較的例年も殆ど予定は前半に集中するのですが)

そのため実家からの帰省後、いよいよ夏休み本番のお盆時期にはお暇~な我が家。
仕事も、暑さのために夏休みするワンが多く、
息子の宿題(自由研究や丸つけなど)のフォローや、犬のシャンプーなど、
細々した用事をお盆休みまでに片づけることができました。

8月を1週間残して、子供の夏休みは終了。
でも、9/1までの1週間は午前中で帰宅するんです。
どうせ学校・幼稚園始まったなら、午後までいてほしいですよねぇ~・・・・    
  
   
        
  
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
リーディング
性別:
女性
職業:
ドッグトレーナー
趣味:
緑と水辺のある自然の中で過ごすこと・家庭菜園・読書
自己紹介:
神奈川県川崎市で
出張訓練をおこなう犬訓練士

Caby:ミニチュアプードル ♀
     (2012.10.16生まれ)
Shio :黒猫♂(2014.6月生まれ)

長男:中学校1年生
長女:小学校2年生
夫 :損害保険業・
   車のコーティング業を自営

お星様
Fio :黒猫♂(2013.1.22天国へ)
Cano:フラットCR ♀
       (2013.7.3天国へ)
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) リーディング ブログ ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++