忍者ブログ   
admin
  犬訓練士の気まぐれ日記  URL https://leading-dog.com/
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
   
   
                       
   
毎日毎日、これでもかというくらい雨が続いています。嫌ですね~・・・・

今年のプランター栽培はいまいち不作・・・・どうもプランター栽培はうまくいきません。
そこで、変則的な動きを見せた台風10号の接近直前に、
早々弦物(きゅうりとゴーヤ)を根本から切っておいたのですが・・・・

今月に入りあまりにも悪天候が続いたため、
気づくと、プランターに多数のキノコが生えておりました(^-^;


  真ん中には鉢を置いていたので、その脇にいっぱ~い!

ところで、天候が落ち着いたら、新たに植える予定で購入したのがこれ。


            芽キャベツです

実は昨年、購入しにお店に行くと、なんとラスト1苗のみ。
見るとモンシロチョウの幼虫が見えたのですが、
やっつけられるだろうと思い、安かったので一か八かで購入。
案の定、失敗してしまったので、今年はリベンジです!

この芽キャベツを購入するために、今月に入り3回ほどお店に足を運んでいたのですが、
その際に見つけたのがこれ!思わず購入してしまいました。


 エアプランツ(チランジア コルビー)です

苔玉やミニ盆栽、エアプランツには以前から興味を持っていたので、
お安かったこちら、すぐに購入を決めました。

常に目につくよう、早速キッチンからぶら下げ~。
置き場所に困らないのも魅力です。

この天気による憂鬱な気分を少しでも和らげてほしいな・・・・
PR
   
  
   
   
                       
   
4/24に玄関脇に植えた今年の野菜たち。

昨年までの2年間は、主として南側のベランダで栽培していたのを、
今年わざわざ日当たりのあまり良くない北西の玄関脇に置いたのは、
夏場、南風の影響を受けやすく、
台風やら強風で柔らかい新芽の先がやられ成長が止まってしまったり、
トマトの鉢が倒れたり、ゴーヤやきゅうりの実そのものが傷だらけになるなど、
数々の苦い経験があったため。


 2014年7月、台風で倒れたトマト(実も沢山落ちました)

ところが今月初めに、なぜか北風の強い日が2日ほどあり、ここでもまた、
きゅうりやゴーヤ、トマトの葉も、強風にさらされ一部葉が枯れてしまいました。


  今月6日 強風の翌日

幸い新芽などは無事で大事には至らず、その後は順調に成長。
きゅうりは5月から収穫をはじめ、10本は超えています。
トマトはようやく本日初収穫。ゴーヤの実も大きくなり始めています。
全ての苗が、余裕で背丈を超えてしまい、玄関脇はプチジャングルです。

 
    4/24 BFORE     ⇒    6/23 AFTER

 

欲張って鉢を並べてしまったので、3種が入り乱れ、ごちゃごちゃ。
もっと間隔を空けないとダメなのね、きっと。まあこれが毎年、翌年へ向けての教訓になり、
自然相手で一筋縄ではいかないところがまた、醍醐味なのかもしれません。

さあ、収穫はこれからが本番!のはず。
順調に、去年より多く収穫できるといいなぁ・・・・(^-^)

   
  
   
   
                       
   

2013年までは地植えを中心に野菜を育てていた我が家。
2013年秋に引っ越しをし、翌年からallプランター栽培に切り替え2年。
トマトはそこそこよいのですが、弦もの(ゴーヤ・きゅうり)は収穫量がいまいち。

元々大き目の窓があり日当たり抜群の南面ベランダに、
ゴーヤorきゅうりカーテンを作ろうと思い、置き場所を考えたのに・・・・


     左の鉢:きゅうり 右の鉢:ゴーヤ

周囲に高い建物が隣接していないためか、非常に風の影響を受けやすい我が家の建物。
台風なんて来ようものなら、南面のトマトは倒れ弦ものの葉は強い風にさらされボロボロ。
そのため、2年ともカーテンというレベルまで育ってくれませんでした。

南面での栽培はあきらめ、西玄関に昨年同様トマトのみ2鉢くらいやろうかな?と、
そんなことを考えていた矢先、10歳になった息子が突如、

「今年は自分で野菜を育ててみたい!」 と言い出しました(@_@)

息子は、「きゅうりとトマトがやりたい」というので、
余った鉢を数え、メンバーを当てはめて・・・・


左から、イエローアイコ・純あまミニ・中玉フルティカ・ゴーヤ・きゅうり2

で、結局こんなに並んでしまいました。

息子は「自己責任で育てる!」と意気込んでいます。
それをみて娘も当然真似して言い出します。
息子はきゅうり2とトマト2、娘はトマト1、ゴーヤと娘のトマトは私が目をかけます。

日当たりは午後からなのであまり期待はできませんが、
それでも風でダメになってしまうよりはましと思い、
あまり期待せずに成長と収穫を楽しめればと思います。

息子よ、がんばれ~!

   
  
   
   
                       
   
この2週間、珍しくシッターのお仕事をお受けしました。


  福山雅治さんで有名になったさくら坂がお散歩コースemoji

このワンコ、実は以前からずーっと、別のトレーナーさんにお世話になっていて、
今も週1回は、トレーニングに来てもらっているそうです。

こちらの飼い主様は毎年、年に2度ほど海外出張のため長期不在になるお宅で、
今までは、このトレーナーさんのところに預けていたのですが、
前回預けた際に問題が生じ(皮膚トラブル?)、
それ以来預けるのが不安になってしまったのだとか。

他のワンコを連れて時々顔を出すドッグランで昨年知り合い、ご依頼を受けました。

今回、実際に行ったのは週に2回ほど、計5回。
実は、基本的なお世話は身内の方にお願いできたそうで、
その方のお忙しい日だけ、お散歩のお手伝いをすることになりました。

で、そのワンコさんとのお散歩道中・・・・
ふと川の中を見ると、何か白いものが浮かんでいるのが見え(半分沈んで半分浮いている)、
徐々に近づいていくと・・・・最初は紐か?とも思ったそれは、ヘビでした。



そして、そのヘビの死骸は、時々動いている様子。え?なんで?

じーっと見続けていると・・・・なんと、沈んでいる頭の部分を、何かが食べているようです。

この川には、多くの鯉と、亀が生息しています。

そしてその犯人は・・・・亀さんでした。

死骸とは言え、亀がヘビを食べるなんて・・・・ちょっと衝撃的な映像でした。    
  
   
   
                       
   
もう、すっかり恒例となっている我が家の夏野菜作り。

今年の選抜メンバーも、ほぼいつもと変わらず以下の通り。

トマト   イエロー 1 中玉 1 ミニ 1(義父より)
きゅうり  2
ゴーヤ   3
大葉    1

例年は大体GW前後に植えていましたが、
今年は珍しくGWに出かけたため、いつもより遅めの5月半ばに植えました。

それでも今年は気温が高いせいか、植え付けからわずか半月足らずの先週には、
初の雌花が、しかも3日間で6つも咲き、この時期はなかなかミツバチが来てくれないので、
今回もいつも通り人工授粉をおこないました。

いつもは、失敗も結構多い人工授粉。
ところが今回は、な~んと5つも大きく成長し始めました。
明日にはまた、新たに咲きそうな雌花が控えています。

 
      収穫まであと3~4日?

そして本日、義父からの頂き物で、唯一4月から我が家にいたミニトマト、
その名も「ずぼら人間専用のミニトマト」がめでたく収穫を迎えました。


            昨日撮影の写真

とにかく、今年の苗の成長は早い!
5月の異常な暑さが、例年より遅かった植え付け時期分をカバーしてくれました。

去年から全てプランター栽培になり、
追肥のタイミングが遅く、失敗した苗(ゴーヤ)もありましたが、
今年はゴーヤ&きゅうりカーテン、そして多数の収穫を期待したいですemoji
   
  
   
   
                       
   
フィオが逝き、キャノが逝き、実家のジノが逝き・・・・
わずか1年1ヶ月の間にすべてのお出かけ相棒がいなくなって・・・・

気づいたら、最後のキャンプから2年半が経っていました。

 
  2012年8月 フィオ・キャノ・ジノ最後のキャンプ

2012年8月のキャンプの時には、まだ3頭とも健在でした。
それがまさか、それから2年以内に3頭全ていなくなるなんて思ってもみなかった。
 
でも、今はまた、我が家に黒い犬猫がそろいました。



3頭の死や、娘の幼稚園入園、引っ越しなどで慌ただしかった日々も落ち着き、
新入り2頭を連れて、ようやく久しぶりのキャンプへ。
我が家に来て1年半のキャビィも4ヶ月のシオも、もちろん初キャンプです。
 
午前中仕事をしてからの出発だったので、到着はすでに夕方。
でも、良いお天気だったので到着時もまだ気温が高く、
ちょっとハプニングがあったものの、準備も比較的スムーズでした。
もちろん夜はバーベキューemoji


 「はーふー、はーふー」

翌日、子供たちは遊び三昧!とにかく最高のお天気ですemoji


     スラッグライン         エアーガンで空き缶撃ち


     竿を下してゆっくり釣りを楽しみ・・・・(妄想ですよ(^_^;))

キャビィは知らない場所でも臆さず、一人でふらふらと探索・・・・
すっかりアウトドア犬しておりました。


      「さぁて、次はどこに行こうかな~♪」

シオはと言うと・・・・

実は、到着までの道中がかなりの山道なのですが、
初めてのくねくね道にすっかり酔ってしまい、嘔吐をしてしまいました。
嘔吐だけならまだよかったのですが、なんとケージの中で脱糞までemoji
そう、ハプニングとはこのこと・・・・(-_-;)

到着するや否や、冷たい水でケージ・敷物・猫の尻まわりを洗い、
焚火の横でその日を過ごしたシオ。

その後も、う○ちまみれて汚れた猫にあまり自由はないのでありました・・・・
(それでも、自身で相当綺麗になめ続けたらしく、翌日には臭いがなくなりビックリ!)


     「でもボク、ケージの中が安心だからいいんだもん」
 
 
まだ日によっては氷点下となるこの時期は通水しておらず、
水洗トイレや洗い場が使えないため、キャンプ場はガラガラ。
広いサイトを独り占め、天気良く、静かで、最高のキャンプでしたぁ~!    
  
   
   
                       
   
我が家から車で10分くらいの、通勤途中の道路脇に、
比較的大きなしだれ桜の木があります。

ここのしだれ桜は、ソメイヨシノよりも1週間ほど早く満開になるようで、
毎年この木が満開になると「ああもうすぐだなぁ」と感じる、
私の中の「ソメイヨシノ満開までのカウントダウン基準木」になっています。

以前住んでいた杉並区でも、界隈ではちょっと有名なしだれ桜の木があり、
なんてことない駐車場の一角にある木にも関わらず、
満開になると、多い時には20名ほどの見物人が訪れていました。

この木のある近所にお客様が数件あったので、
区内の別のお宅に行くと「そろそろあのしだれ桜は満開ですか?」なんて聞かれたものです。

今年もあと1週間後くらいかな?
明日は暖かくなるそうなので、一気に開花が進みそうです。

   
  
   
   
                       
   
昨年から住み始めた新しい住まい。
洗濯物は屋上に干していますが、その屋上からは富士山が見えます。

今朝は富士山がとってもきれい!!でした。



屋上へ出る扉を開けた瞬間目の前に見える富士山を、
天気の良い日は毎日チェックしています。

「あ~、今日は綺麗だなぁ」
「向こうは曇ってるんだなぁ」
「天気はいいのに霞んで見えない」などなど・・・・

毎日変わる富士山の表情を見るのは楽しいものです。

私は元々、富士山がよく見える場所。
自称「富士山の根っこ」でうまれ育ちました。

上京した頃は、「家から富士山見えるんだよ」と自慢する友人宅へ行き、
窓からみえる小さな富士山に内心「へ?」。
こんな小さな富士山自慢するんだぁ!なんて思っていました。

でも、実際この家に住み始めて、
屋上へ上がると真っ先に富士山の姿を見ている自分に気づき、
「家から富士山が見えるって幸せなことだなぁ」とつくづく実感。

実家にいた頃は当たり前すぎて、ありがたみを感じていなかったんですね。
遠くにいるとありがたみがわかる・・・・
まるで親のような存在?の富士山であります・・・・    
  
   
   
                       
   
数年前に花粉症宣告を受けた私。
去年は飛散量が少なくずいぶんよかったけど、
やはり今年はそれなりに症状が出ており、
それに加え、黄砂とPM2.5のトリプルパンチと来ては、
洗濯物の外干しが大好きな私も、
さすがに先週からほとんど室内干しで我慢しております・・・・

仕事のない日でも、キャノの散歩やゴミ捨てはしなければならないし、
はては息子が拾ってきたカナヘビの餌探しのために、
日の当たる日中は何度も庭へ出て餌(ハエ・クモなど)探しをする日々
先週それで何度も庭へ出たあとから症状がひどく出てしまい、
カナヘビのための餌探しもしばらくやめとこうかなぁ・・・・

先週予報で、「今週末はPM2.5の数値がピーク」と聞き、
息子の外出を我慢させて警戒態勢。
昨日は買い物やキャノの散歩に出ましたが、
本日は一歩も外に出ませんでした。
(キャノは玄関で私の方を見ていたけれど、「今日は勘弁して!」とおさぼり・・・・)

すると・・・・なんということでしょう!
昨日は何度か、くしゃみ&鼻水との戦いをしていましたが、
今日は朝のしばらくの時間を過ぎると、それ以降は症状が一切でなくなりました。
午前中はずっと片方の鼻が詰まったままでしたが、午後には鼻づまりも改善!

やはり原因に触れないようにすることは大事なことなのね・・・・

そうそう、14:00過ぎ頃?ふと外を見ると北の空がどんより曇り空。
雨雲レーダーを確認すると雨雲はまだ遠い・・・・ん?なぜ?

そして、1駅離れたマンション群がどんどんベージュ色に霞んでいく・・・・


     北の空が不気味な色をしていると思っていたら・・・・


    数十秒後にはマンション群がほとんど見えない・・・・

「あれ?これ黄砂じゃないの?」


     上空を北から南へ南下する怪しい影・・・・

みるみるうちに自宅上空もベージュ色に染まり、
駐車場の車も軒並みベージュ色に染まりました!



後にテレビで、「砂じん嵐」「煙霧」などと言っていました。
もしあの時外にいたら・・・・ジャリジャリになってしまったのでしょうか?
恐ろしい、恐ろしい・・・・


       数時間後にはクリアな空に元通り!

私は外仕事をしているので、
花粉症メガネ買って、黄砂(砂嵐)&花粉対策しようかしら・・・・と思って
JINSのHPを調べたら、すでにネットショップは売り切れ~。
5日(火)に伺ったお客様が「今日買った」とおっしゃっていたので、
在庫は少なかったか聞いてみたところ、女性用は少なかったそうです・・・・
ちょうどこの週末で売り切れたでしょうね、きっと。残念~!!    
  
   
   
                       
   
雨予報だった本日ですが、9時頃窓の外を見ると、雨の中に雪がちらほら・・・・
それでも朝のうちだけで、すぐにまた雨に戻ると思ってあまり気にしていませんでした。
が、徐々に雪の粒は大きくなり、11時にはご覧のあり様。



「予想外に降ったな~!」なんて思っていたらなんのなんの。
午後には、さらにこんな状態。


            ドカ雪レベルじゃ~!

慌てて主人が車のワイパーを上げに車に向かうと・・・・
ローダウンした小型のシビックは、だいぶ雪の中に埋もれかけておりました



そうそう、14:00頃テレビを見ていると画面がこんなことに・・・・
アンテナに雪が積もったのか?
パラボラアンテナでもあるまいし、こんなに影響受けるものかねぇ・・・・



明日はよいお天気だけど、仕事行けるのかなぁ?
   
  
   
   
                       
   
6月と9月に2度の台風直撃の影響を受けた我が家の家庭菜園。
9月の台風では、昨年とまったく同様、
1階のゴーヤカーテンとなっていた目の前の葉は全てしおれたものの、
2階のベランダ部分の葉や実は今回も無事。
そして、まだ何とか育っているのでいつまで収穫できるのか温存中。

台風からちょうど1ヶ月経ち、本日3本のゴーヤを収穫しました。



写真左の短めの1本は2~3日遅めの収穫になったようで、
黄色くなり始め中の種はすでに真っ赤だったけど、3本ともちゃんと食べられました。

ベランダの手すり付近にはまだ小さい実が幾つもなっています。


   これら小さな実はまだ大きくなれるのかなぁ・・・・?    
  
   
        
  
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
リーディング
性別:
女性
職業:
ドッグトレーナー
趣味:
緑と水辺のある自然の中で過ごすこと・家庭菜園・読書
自己紹介:
神奈川県川崎市で
出張訓練をおこなう犬訓練士

Caby:ミニチュアプードル ♀
     (2012.10.16生まれ)
Shio :黒猫♂(2014.6月生まれ)

長男:中学校1年生
長女:小学校2年生
夫 :損害保険業・
   車のコーティング業を自営

お星様
Fio :黒猫♂(2013.1.22天国へ)
Cano:フラットCR ♀
       (2013.7.3天国へ)
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) リーディング ブログ ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++