忍者ブログ   
admin
  犬訓練士の気まぐれ日記  URL https://leading-dog.com/
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   
その後キャノは、案の定下痢(血便)をするようになりました。
徐々に増やしていた整腸剤を、完全に元の量まで戻して2日後、
ようやく少し落ち着きました。

昨日は便を一度もせず、先ほど夕方固形便+血便をしました。
血便は出ますが、我慢できず日に何度も・・・・
と言うことがないだけでも随分ましです。

ところで今日、体調不良以来一度もなかったことを久しぶりにしました。

キャノは出産以降、鳴き声や携帯着信メロディなどに反応して、
「ピーピー」なくようになってしまいました。
自分の子犬が「ママー!どこ~?」とないている音に似ているのでしょうか?

それから、家に誰かがいる状態で、ドアの付近で物音がしたり、
誰かが帰宅した時には、「ワフッ」と声をこもらせながらも、
吠えるようになりました。

そして今日、この上記両方をしたのです。
体調不良以降、同室内(リビング)で2歳の子供が「ギャーギャー」泣きわめいても、
一切反応せず、ほとんど動くこともなかったのが、
1か月以上ぶりに「ピーピー」声を出しました。

夕方主人が帰宅した際も、ひと声吠えました。

今までのキャノのそのまま、元通りです。
実は昨日は、散歩に出した際、自分から小走りしました。
2~3日外へ出さなかったこともあり、かなり嬉しかったのかもしれませんが、
朝夕共に、50mくらい軽快に速歩を見せました。

そして、一日500gもの肉を食べるようになりました。
それでも足りない顔をしていて、今まで通りのキャノの姿です。

末期症状なのか、回復したのか?真相は全くわかりません。
ぬか喜びしないよう、警戒しながら様子を見ていこうと思います。


  500gのお肉でも足りず、夜おやつ的にフードを足すことも・・・・

ちなみにこの写真では伏せていますが、お肉の時には100%立っていますよ!
もちろん!!
PR
   
   
                 
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
リーディング
性別:
女性
職業:
ドッグトレーナー
趣味:
緑と水辺のある自然の中で過ごすこと・家庭菜園・読書
自己紹介:
神奈川県川崎市で
出張訓練をおこなう犬訓練士

Caby:ミニチュアプードル ♀
     (2012.10.16生まれ)
Shio :黒猫♂(2014.6月生まれ)

長男:中学校1年生
長女:小学校2年生
夫 :損害保険業・
   車のコーティング業を自営

お星様
Fio :黒猫♂(2013.1.22天国へ)
Cano:フラットCR ♀
       (2013.7.3天国へ)
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) リーディング ブログ ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++