朝、レッスンに伺った際お客様からその後のキャノの体調を聞かれ、
「はい!お陰様でだいぶ調子いいです。先週あたりから随分よくなりました!」
と答えると、「よかったですね!やっぱり暑かったせいかしらね?」と一言。
私、その言葉を聞いてハッとしました。
体調不良は病気のせいだからと、気温や季節のことはあまり考えていませんでしたが、
そう言われてみれば、
先週調子よくなりだしたのは、ちょうどようやく気温が下がってきた頃から。
夕方帰宅後、今度はキャノの体調不良を知らないワンコ仲間から電話。
その方のラブラドールRは、17歳と言う大往生でおととし逝きました。
キャノの現状や経緯をお話しすると、そのラブちゃんも14歳頃から、
毎年夏ごとに「この夏越えられないかも?」と思うほど体調を崩していたとのこと。
終日エアコンをかけっぱなしで室温・湿度はばっちり管理していても、
やはり体調が戻るのは気温が落ち着いてきた頃だったそうです。
温度だけでなく、何かが影響しているのでしょうか?
よく、体調不良は気圧に大きく影響されると聞きますが、
気圧や温度・湿度の他にも何かあるのかなぁ?夏には・・・・
まあキャノに関しては、ばっちり室温管理!と言うほどしてはいなかったので、
暑さの影響が殆どかもしれませんね
現在は本当に食欲や反応はかなり元通り。
先日まで日に2~3回やっていたご飯の回数が減り、
現在は、私がキッチンに立ち冷蔵庫を開けるたびに、
終日ギラギラした目で見ていて、視線がうるさいくらいです

「あたちのごはんの支度ですよね?!
」
便は、先日動物病院へ整腸剤をもらいに行った際、やる量が少ないことが判明!
形状が緩んだら、薬量は徐々にではなく一気に増やした方がよいと言われ、
今までの4倍くらいの量に増やし、ようやく落ち着いてきたようです。
食餌も、鶏肉中心だったものを牛肉がよいと言われ、
100%牛肉ではないけれど、食餌内容を変えました。+おからを少々。
ただし、おからはフレッシュ(当日のみ)に限るそうで、
冷凍庫に入れても4日間までだそうですから、使う際にはご注意を。
乾燥おからが使いやすいかも知れませんね。
便以外に気になるのは、咳(咳払い?)。以前からよくしているのですが、
年のせいなのか、そこにも転移があるのか?真相は不明。
獣医さんには以前、首輪より胴輪の方がよいと言われたことがあるので、
そこにも何かあるのかもね・・・・
でも、キャノは本当によく頑張っています。
12歳のフラットCR。ご立派ご立派!!
「はい!お陰様でだいぶ調子いいです。先週あたりから随分よくなりました!」
と答えると、「よかったですね!やっぱり暑かったせいかしらね?」と一言。
私、その言葉を聞いてハッとしました。
体調不良は病気のせいだからと、気温や季節のことはあまり考えていませんでしたが、
そう言われてみれば、
先週調子よくなりだしたのは、ちょうどようやく気温が下がってきた頃から。
夕方帰宅後、今度はキャノの体調不良を知らないワンコ仲間から電話。
その方のラブラドールRは、17歳と言う大往生でおととし逝きました。
キャノの現状や経緯をお話しすると、そのラブちゃんも14歳頃から、
毎年夏ごとに「この夏越えられないかも?」と思うほど体調を崩していたとのこと。
終日エアコンをかけっぱなしで室温・湿度はばっちり管理していても、
やはり体調が戻るのは気温が落ち着いてきた頃だったそうです。
温度だけでなく、何かが影響しているのでしょうか?
よく、体調不良は気圧に大きく影響されると聞きますが、
気圧や温度・湿度の他にも何かあるのかなぁ?夏には・・・・
まあキャノに関しては、ばっちり室温管理!と言うほどしてはいなかったので、
暑さの影響が殆どかもしれませんね

現在は本当に食欲や反応はかなり元通り。
先日まで日に2~3回やっていたご飯の回数が減り、
現在は、私がキッチンに立ち冷蔵庫を開けるたびに、
終日ギラギラした目で見ていて、視線がうるさいくらいです

「あたちのごはんの支度ですよね?!

便は、先日動物病院へ整腸剤をもらいに行った際、やる量が少ないことが判明!
形状が緩んだら、薬量は徐々にではなく一気に増やした方がよいと言われ、
今までの4倍くらいの量に増やし、ようやく落ち着いてきたようです。
食餌も、鶏肉中心だったものを牛肉がよいと言われ、
100%牛肉ではないけれど、食餌内容を変えました。+おからを少々。
ただし、おからはフレッシュ(当日のみ)に限るそうで、
冷凍庫に入れても4日間までだそうですから、使う際にはご注意を。
乾燥おからが使いやすいかも知れませんね。
便以外に気になるのは、咳(咳払い?)。以前からよくしているのですが、
年のせいなのか、そこにも転移があるのか?真相は不明。
獣医さんには以前、首輪より胴輪の方がよいと言われたことがあるので、
そこにも何かあるのかもね・・・・
でも、キャノは本当によく頑張っています。
12歳のフラットCR。ご立派ご立派!!
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(11/13)
(09/18)
(09/16)
(09/07)
(09/06)
(09/05)
(09/03)
(08/31)
プロフィール
HN:
リーディング
性別:
女性
職業:
ドッグトレーナー
趣味:
緑と水辺のある自然の中で過ごすこと・家庭菜園・読書
自己紹介:
神奈川県川崎市で
出張訓練をおこなう犬訓練士
Caby:ミニチュアプードル ♀
(2012.10.16生まれ)
Shio :黒猫♂(2014.6月生まれ)
長男:中学校1年生
長女:小学校2年生
夫 :損害保険業・
車のコーティング業を自営
お星様
Fio :黒猫♂(2013.1.22天国へ)
Cano:フラットCR ♀
(2013.7.3天国へ)
出張訓練をおこなう犬訓練士
Caby:ミニチュアプードル ♀
(2012.10.16生まれ)
Shio :黒猫♂(2014.6月生まれ)
長男:中学校1年生
長女:小学校2年生
夫 :損害保険業・
車のコーティング業を自営
お星様
Fio :黒猫♂(2013.1.22天国へ)
Cano:フラットCR ♀
(2013.7.3天国へ)
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析