忍者ブログ   
admin
  犬訓練士の気まぐれ日記  URL https://leading-dog.com/
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   
主人の実家のシェパード、御年12歳。
11月以降体重が激落ちし、食べても食べても痩せていく・・・・
保温してようやくの減量ストップ。でも既に、その体重は9㎏も落ちてしまいました。
我が家に置いていれば、もっと早く保温するなどの対処も出来ただろうのに、
可愛そうなことをしてしまいました。

当然体調も悪いようで寝ていることが多く、筋力も相当落ちてしまったことでしょう。
見るに見かねて本日、獣医さんに連れて行くことにしました。
ところが聞いてみると、1週間ほど前からちょっと体調が良くなってきたようで、
以前はおっくうがっていた散歩にも、自分から起きあがるようになった様子。
獣医に連れて行くタイミング、ちょっと遅かったかな・・・・?

尿検査・血液検査・レントゲン検査までして、結果大きな異常はなし。
レントゲンで不鮮明な部分があり、さらなる検査により何か出てくるかも、
とも言われたけれど、血液検査の結果が伴っていなかったので、
今回はここまでの検査で終了としました。

お支払いした金額は、なんと5万円超え!!
若干の膀胱炎の疑い有りのため、800円/錠×20日間分の抗生剤。
そして年により、背骨が曲がり関節炎を起こしているための痛み止め、
200円×2錠を2回/日×20日間分で、薬代が異常な金額になりました。

実は私、動物病院へ行くのは予防接種時のみ。
先日も書きましたが、キャノは過去、殆ど獣医さんのお世話になったことがないので、
実際どのくらい医療費がかかるのか全く予測できず、
金額を聞いたときは思わず目玉が飛び出そうになりました。
いや~、動物の医療費って高いのねぇ・・・・

バディ病院
 久々の車移動で期待感からか、首が上がり凛々しい顔をしてました
PR
   
   
                 
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
リーディング
性別:
女性
職業:
ドッグトレーナー
趣味:
緑と水辺のある自然の中で過ごすこと・家庭菜園・読書
自己紹介:
神奈川県川崎市で
出張訓練をおこなう犬訓練士

Caby:ミニチュアプードル ♀
     (2012.10.16生まれ)
Shio :黒猫♂(2014.6月生まれ)

長男:中学校1年生
長女:小学校2年生
夫 :損害保険業・
   車のコーティング業を自営

お星様
Fio :黒猫♂(2013.1.22天国へ)
Cano:フラットCR ♀
       (2013.7.3天国へ)
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) リーディング ブログ ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++