我が家の庭に植えられたきんかん。
先月張った防鳥ネットが役立ったのか、その後鳥の被害にはあっていないようです。
が、とにかく全然黄色くならない。
ちょっと黄緑がかってきたと思ったのに、それ以降変化が殆ど見られない。
ちょうど10日前に、味見がてら黄緑の実を食べてみましたが、やっぱり酸っぱい
我が家の庭の日当たりではこれが限界かな・・・・
と思っていたのに、今日ふと見たら結構黄色くなってる!
オレンジとは言えないけれど、10日前と比べたら、
明らかに全体が黄色くなっています!!
もうちょっとオレンジっぽくなってくれると嬉しいのだけど、
鳥の被害のことも考え、本日全て収穫することにしました。
数を数えてみると、14個+1(中途半端に鳥の被害にあったままになっていた物)。
10日前に2個採ったので、全部で16個、食べられるものを収穫できました。
昨年0だったことを考えれば上出来。
最初に植えた年の収穫数と同等の数が採れたと思います。
今回はネットで調べて、収穫後に枝を落としました。
これで来年も同等以上の収穫が期待できそう?
先月張った防鳥ネットが役立ったのか、その後鳥の被害にはあっていないようです。
が、とにかく全然黄色くならない。
ちょっと黄緑がかってきたと思ったのに、それ以降変化が殆ど見られない。
ちょうど10日前に、味見がてら黄緑の実を食べてみましたが、やっぱり酸っぱい

我が家の庭の日当たりではこれが限界かな・・・・
と思っていたのに、今日ふと見たら結構黄色くなってる!
オレンジとは言えないけれど、10日前と比べたら、
明らかに全体が黄色くなっています!!
もうちょっとオレンジっぽくなってくれると嬉しいのだけど、
鳥の被害のことも考え、本日全て収穫することにしました。
数を数えてみると、14個+1(中途半端に鳥の被害にあったままになっていた物)。
10日前に2個採ったので、全部で16個、食べられるものを収穫できました。
昨年0だったことを考えれば上出来。
最初に植えた年の収穫数と同等の数が採れたと思います。
今回はネットで調べて、収穫後に枝を落としました。
これで来年も同等以上の収穫が期待できそう?
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(11/13)
(09/18)
(09/16)
(09/07)
(09/06)
(09/05)
(09/03)
(08/31)
プロフィール
HN:
リーディング
性別:
女性
職業:
ドッグトレーナー
趣味:
緑と水辺のある自然の中で過ごすこと・家庭菜園・読書
自己紹介:
神奈川県川崎市で
出張訓練をおこなう犬訓練士
Caby:ミニチュアプードル ♀
(2012.10.16生まれ)
Shio :黒猫♂(2014.6月生まれ)
長男:中学校1年生
長女:小学校2年生
夫 :損害保険業・
車のコーティング業を自営
お星様
Fio :黒猫♂(2013.1.22天国へ)
Cano:フラットCR ♀
(2013.7.3天国へ)
出張訓練をおこなう犬訓練士
Caby:ミニチュアプードル ♀
(2012.10.16生まれ)
Shio :黒猫♂(2014.6月生まれ)
長男:中学校1年生
長女:小学校2年生
夫 :損害保険業・
車のコーティング業を自営
お星様
Fio :黒猫♂(2013.1.22天国へ)
Cano:フラットCR ♀
(2013.7.3天国へ)
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析