今日は東京方面のお宅を数件まわりましたが、
夕べ1件キャンセルが出た事もあり、途中30分ほど空き時間が出来てしまいました。
次のお宅のすぐ近くにホームセンターがあったのでふらっと立ち寄り、
ついつい気になってトマトの苗を見てみると、まだまだ結構売ってました。
品種により時期が違うのでしょうね。
沢山あるものと、もう売れ残りのみすぼらしいものしか無いものと、様々。
そんな中に、もう残り1本しかない大玉トマトの「桃太郎」の苗を発見!
またうっかり写真を撮り忘れてしまいましたが、
この苗、やたら太くて大きいのだけど、茎がグニャグニャに曲がり、
茎から白いつぶつぶが多数出ています。
見るからに異常で誰も買ってくれなそうな代物。
そのため、接ぎ木苗であるにも関わらず価格はなんと100円です。
実はこの茎の白いつぶつぶは、新しく出てきた根っこで、
私が今年実践している横植え法は、茎を土中に埋めて茎からも根を生やすという方法。
その為、すでに茎から根が出始めているこの苗は私にはピッタリの苗です。
おそらく通常なら誰も買わないであろうこの苗は、即お買いあげとなりました。

左端手前側に、ポットから外した根の部分が土中深く埋まっています
先月最初に植えたプランターのトマトは、上手く定着せず畑へ移動したため、
この空いたプランターの端から端までめいっぱいのスペースを使って、
新たに「桃太郎」の苗が植えられました。
今回はすでに茎から根が出ているので、上手く定着して欲しいと期待しています!!
夕べ1件キャンセルが出た事もあり、途中30分ほど空き時間が出来てしまいました。
次のお宅のすぐ近くにホームセンターがあったのでふらっと立ち寄り、
ついつい気になってトマトの苗を見てみると、まだまだ結構売ってました。
品種により時期が違うのでしょうね。
沢山あるものと、もう売れ残りのみすぼらしいものしか無いものと、様々。
そんな中に、もう残り1本しかない大玉トマトの「桃太郎」の苗を発見!
またうっかり写真を撮り忘れてしまいましたが、
この苗、やたら太くて大きいのだけど、茎がグニャグニャに曲がり、
茎から白いつぶつぶが多数出ています。
見るからに異常で誰も買ってくれなそうな代物。
そのため、接ぎ木苗であるにも関わらず価格はなんと100円です。
実はこの茎の白いつぶつぶは、新しく出てきた根っこで、
私が今年実践している横植え法は、茎を土中に埋めて茎からも根を生やすという方法。
その為、すでに茎から根が出始めているこの苗は私にはピッタリの苗です。
おそらく通常なら誰も買わないであろうこの苗は、即お買いあげとなりました。
左端手前側に、ポットから外した根の部分が土中深く埋まっています
先月最初に植えたプランターのトマトは、上手く定着せず畑へ移動したため、
この空いたプランターの端から端までめいっぱいのスペースを使って、
新たに「桃太郎」の苗が植えられました。
今回はすでに茎から根が出ているので、上手く定着して欲しいと期待しています!!
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(11/13)
(09/18)
(09/16)
(09/07)
(09/06)
(09/05)
(09/03)
(08/31)
プロフィール
HN:
リーディング
性別:
女性
職業:
ドッグトレーナー
趣味:
緑と水辺のある自然の中で過ごすこと・家庭菜園・読書
自己紹介:
神奈川県川崎市で
出張訓練をおこなう犬訓練士
Caby:ミニチュアプードル ♀
(2012.10.16生まれ)
Shio :黒猫♂(2014.6月生まれ)
長男:中学校1年生
長女:小学校2年生
夫 :損害保険業・
車のコーティング業を自営
お星様
Fio :黒猫♂(2013.1.22天国へ)
Cano:フラットCR ♀
(2013.7.3天国へ)
出張訓練をおこなう犬訓練士
Caby:ミニチュアプードル ♀
(2012.10.16生まれ)
Shio :黒猫♂(2014.6月生まれ)
長男:中学校1年生
長女:小学校2年生
夫 :損害保険業・
車のコーティング業を自営
お星様
Fio :黒猫♂(2013.1.22天国へ)
Cano:フラットCR ♀
(2013.7.3天国へ)
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析