我が家の猫、フィオ。オス、もうすぐ10歳。
息子が生後5ヶ月で猫アレルギーと診断され、
それ以降、すっかり片隅に追いやられてしまった可愛そうな猫。
たまにはと、息子の留守中にブラッシングをすれば、
帰宅後、息子は目が痒いと言いだし、
爪切りもブラシも、すっかり頻度が減り、
やるにしても、殆どハウス内で済まされている可愛そうな猫。
たまに、ストレス解消のために夜ハウスから出られても、
冬でもマット類の上には一切乗せて貰えません。
ソファ禁止のためと、カーテンに毛が付くからと言う理由で、
大好きな出窓もずっとおあずけ・・・・
そんな生活になってから早5年、気づけばシャンプーも殆どしていないなぁ・・・・
たぶん3~4年はしてない様な気がします。
今日はキャノをシャンプーするため、ついでにフィオも入れて貰いました、主人に。
シャンプーすると、若干長毛のハンサムボーイは、すっかりグレムリンに変貌します。
そう、水がかかると、彼はグレムリンになるのです・・・・

チャチャチャチャ~チャチャ、チャチャチャチャ~チャチャ、
チャッチャチャ、チャチャラチャラッチャ・・・・

ちなみにこちらは「グレムリン」になる前のフィオ(来月で10歳になります)
捨て猫だった割には、かなりのハンサムボーイ&若作りだと思うのですが、
水に濡れたときの変貌ぶりはかなりのものです・・・・
息子が生後5ヶ月で猫アレルギーと診断され、
それ以降、すっかり片隅に追いやられてしまった可愛そうな猫。
たまにはと、息子の留守中にブラッシングをすれば、
帰宅後、息子は目が痒いと言いだし、
爪切りもブラシも、すっかり頻度が減り、
やるにしても、殆どハウス内で済まされている可愛そうな猫。
たまに、ストレス解消のために夜ハウスから出られても、
冬でもマット類の上には一切乗せて貰えません。
ソファ禁止のためと、カーテンに毛が付くからと言う理由で、
大好きな出窓もずっとおあずけ・・・・
そんな生活になってから早5年、気づけばシャンプーも殆どしていないなぁ・・・・
たぶん3~4年はしてない様な気がします。
今日はキャノをシャンプーするため、ついでにフィオも入れて貰いました、主人に。
シャンプーすると、若干長毛のハンサムボーイは、すっかりグレムリンに変貌します。
そう、水がかかると、彼はグレムリンになるのです・・・・

チャチャチャチャ~チャチャ、チャチャチャチャ~チャチャ、
チャッチャチャ、チャチャラチャラッチャ・・・・

ちなみにこちらは「グレムリン」になる前のフィオ(来月で10歳になります)
捨て猫だった割には、かなりのハンサムボーイ&若作りだと思うのですが、
水に濡れたときの変貌ぶりはかなりのものです・・・・
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(11/13)
(09/18)
(09/16)
(09/07)
(09/06)
(09/05)
(09/03)
(08/31)
プロフィール
HN:
リーディング
性別:
女性
職業:
ドッグトレーナー
趣味:
緑と水辺のある自然の中で過ごすこと・家庭菜園・読書
自己紹介:
神奈川県川崎市で
出張訓練をおこなう犬訓練士
Caby:ミニチュアプードル ♀
(2012.10.16生まれ)
Shio :黒猫♂(2014.6月生まれ)
長男:中学校1年生
長女:小学校2年生
夫 :損害保険業・
車のコーティング業を自営
お星様
Fio :黒猫♂(2013.1.22天国へ)
Cano:フラットCR ♀
(2013.7.3天国へ)
出張訓練をおこなう犬訓練士
Caby:ミニチュアプードル ♀
(2012.10.16生まれ)
Shio :黒猫♂(2014.6月生まれ)
長男:中学校1年生
長女:小学校2年生
夫 :損害保険業・
車のコーティング業を自営
お星様
Fio :黒猫♂(2013.1.22天国へ)
Cano:フラットCR ♀
(2013.7.3天国へ)
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析