忍者ブログ   
admin
  犬訓練士の気まぐれ日記  URL https://leading-dog.com/
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   
新年あけましておめでとうございます!


         2013年1月1日 実家への帰省途中

我が家の2013年の幕開けは非常に慌ただしいものでした。
例年、1日は主人の実家(近所)、
2~3(4)日は私の実家(静岡県御殿場市)で過ごしてきたのですが、
今年は、長男が小学生になって初の冬休み。
我が家は毎年、夏&冬の恒例行事として、長野県へお出かけしています。

今までは1月後半~2月前半の平日に出かけていましたが、
子供を休ませてまでのお出かけはしたくないので、
今回は何とか冬休み期間中に行けるよう予定を思案。
その結果、1日午前~昼に主人の実家、1日夕方~2日夕方まで私の実家
そして翌日3~5日に長野旅行、と言う詰め詰めスケジュール。

でも、正直年末の段階ですでにかなり後悔・・・・なぜなら、
自分・子供2人・犬・猫、5人(匹)分の荷物の準備をしなければならないから。

それでなくとも12/21には息子の誕生日。
24日はクリスマス&主人の親友の訪問、そのあとは年賀状の準備と、
日々気にしなければならないことが続きました。
2日ほど遅れてようやく年賀状が終わったら、
大掃除など一切することなく年始の荷物準備・・・・

まあ年始は人を招くわけではないので、
おせちや掃除の心配をするよりはよほどましなのかも知れないけれど、
準備しながら私はすでに、「もうこんな強行日程は2度としない!」
と言う気持ちになってしまいました・・・・出かける前から憂鬱モード・・・・

そしていざ新年を迎え動き出すと、案の定どこもかしこも大渋滞!
1日の東名下りはそこそこよかったものの、
2日の東名上りは一番のラッシュの真っただ中に入ってしまい、
所用時間3時間半(いつもの倍以上)かかってへろへろ帰宅。
翌日3日は、道中は順調だったのに下り口手前でチェーン規制のため3km45分。
我が家はそのインターで下りるだけなのに一緒に渋滞につき合わされ、
挙句の果てに、下りる直前に規制解除となり、その渋滞は無意味なものとなる始末

週末やお休みに動いたことがほとんどない我が家は、
この状況に慣れていないため、ぐったり・・・・
でもこれが当たり前なことなのよね、きっと・・・・

弾丸トラベラーが終わり、疲れだけが残った感じになりましたが、
子供たちは「雪楽しかった!」と言ってくれたのが救いかな?

それにしても、疲れたぁ・・・・
PR
   
   
                 
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
リーディング
性別:
女性
職業:
ドッグトレーナー
趣味:
緑と水辺のある自然の中で過ごすこと・家庭菜園・読書
自己紹介:
神奈川県川崎市で
出張訓練をおこなう犬訓練士

Caby:ミニチュアプードル ♀
     (2012.10.16生まれ)
Shio :黒猫♂(2014.6月生まれ)

長男:中学校1年生
長女:小学校2年生
夫 :損害保険業・
   車のコーティング業を自営

お星様
Fio :黒猫♂(2013.1.22天国へ)
Cano:フラットCR ♀
       (2013.7.3天国へ)
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) リーディング ブログ ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++