忍者ブログ   
admin
  犬訓練士の気まぐれ日記  URL https://leading-dog.com/
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   
我が家には、犬&猫以外にも生き物がいます。
その生き物はこの中にいるのですが・・・・さて、なんでしょう?



その正体はこちら。見ての通りのトカゲ(カナヘビ)です。



右の発泡スチロール内には、その餌となるコオロギがいます。

小1の息子が捕まえてきたものですが、
どうしても飼いたいというので、飼育ケースを購入してきました。
当初ケース内には、カマキリ・カナヘビ・ヤモリ・わけのわからない幼虫などを入れ、
その餌となるクモ・ショウリョウバッタ・コオロギ・トンボ・ハエなどなど、
多種多様な生き物が入れ替わり入っていましたが、
11月後半にカマキリが死に、ついにカナヘビだけとなりました。

当初は当然、息子本人に世話をさせるつもりでしたが、
外へ出ても餌は捕まえられず(見つけられず)、
ケージを開ければハエを逃がし、
水を替えさせれば水をこぼし・・・・と何も任せられません。

結局、私がすべての世話をしています。
犬の飼い主様でもありがちな話。
子供とパパが犬を欲しがったのに、結局世話は全部ママが担当!
なんて話はとっても多いですね。どの家でもママは大変です・・・・

でも、実は私カナヘビ好き。
子供の頃はカナヘビを始め、多種多様な生き物を捕まえ飼育してきました。
ただ、当初は飼育方法も分からず、どの生き物も常に飼い殺し。
捕まえてケースに入れては、数日後に死んでしまう・・・・を繰り返してきました。
(それでも飼うことをやめなかった私・・・・ごめんねぇ)
今回はネットで飼い方を調べ、その時の罪滅ぼしを兼ねて私が面倒を見ることにしました。

息子に代わって、日々庭へ出てはクモを捕まえ、
外壁や窓にとまっているハエを見つけてはゲットして餌を確保します。
(庭で餌が確保できる環境もなかなかないですよね(^_^.))

しかしながら年末ついに餌の確保が困難になり、8日にショップへ行きました。
コオロギをとりあえず5匹(サービスで9匹)。
ところが、ショップのお姉さん曰く、コオロギの飼育は難しいのですと・・・・
飼っているカナヘビより、生餌のコオロギを飼う方が難しいってどういうこと?
飼育が難しいからと少し多めに入れてもらいましたが、
2日後、案の定3匹のコオロギが死にました。

スチロール箱に温度計を入れ、夜は湯たんぽを箱に乗せて温め、
コオロギも頑張って飼育しています。
餌なのに、カナヘビよりも手がかかり、一生懸命世話していると、
何を飼っているのかが、正直よくわからなくなってきちゃいます。

ただ一つ言えることは、5年ほど前にはまったガーデニング(と言うか野菜作り)と同じで、
よく観察し、手をくわえ、その成果が出ると「意外と楽しい」と言うこと。
カナヘビも正直、最初は年越しなど無理だと思っていましたが、
ここまで長生きしてくれて、餌をもぐもぐ食べてくれて・・・・結構楽しいんです。
犬や猫とは意味が違うけど、それなりに色々な意味での反応もみられるんです。

はたで見ている主人は正直「呆れ顔」。
でも、徐々に息子にもできる仕事を与えながら
今後も長生きさせられるよう頑張って行こうと思います。
PR
   
   
                 
  
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
リーディング
性別:
女性
職業:
ドッグトレーナー
趣味:
緑と水辺のある自然の中で過ごすこと・家庭菜園・読書
自己紹介:
神奈川県川崎市で
出張訓練をおこなう犬訓練士

Caby:ミニチュアプードル ♀
     (2012.10.16生まれ)
Shio :黒猫♂(2014.6月生まれ)

長男:中学校1年生
長女:小学校2年生
夫 :損害保険業・
   車のコーティング業を自営

お星様
Fio :黒猫♂(2013.1.22天国へ)
Cano:フラットCR ♀
       (2013.7.3天国へ)
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) リーディング ブログ ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++