忍者ブログ   
admin
  犬訓練士の気まぐれ日記  URL https://leading-dog.com/
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   
近頃は、MIX犬が多くなりましたね。訓練にも、徐々に増えつつあります。
先月は、パピヨン×Tプードル、
ゴールデンR×スタンダードプードルの2頭が訓練を始めました。

ゴールデン×プードルは、「ゴールデンドゥードル」と言う名前で呼ばれていて、
数ヶ月前にペット番組で、中華街にいるドゥードルが紹介されていました。
とてもおとなしく賢そうで、「これは流行るかも?」と思っていたところに、
生後2ヶ月半の子犬の訓練のご依頼。

実際訓練に行ってみると、予想通り
基本的にはとてもおとなしく、ものわかりの良い子でした。
おとなしいとは言っても飼い主様なりには沢山の悩みがあり、
放っておけば問題行動になるような事も、もちろん普通の犬並にありますけどね。
おとなしい犬=何もしなくてもいい子、と思われてはちょっと困ります・・・・

訓練3回目の本日は初の外訓練で、近所の公園まで行きました。
ここでもなかなかの賢さぶりを発揮し、飼い主様もとても喜んでいらっしゃいました。

訓練後、ブリーダーさんが他のお宅へ子犬を届けるため、
わざわざ山形からいらっしゃるとのことで、
それに合わせ何件かのドゥードルさんが集まることになり、ちょっと覗いてみました。

生後2ヶ月~9ヶ月まで大小様々な子が7頭くらい集まっていましたが、
さすがMIX、それぞれ毛質や毛量に差がありました。
MIXの魅力は、ここにあるのではないかと思います。
今後どうなるかわからない楽しみがあるのではないでしょうか。
集いの写真を撮れば良かったのに、うっかり忘れてしまいました、残念

ドゥードルジノ 
               1ヶ月前のお写真

訓練をしている彼の名前は「ジノ」くん。どこかで聞いたことありませんか?
そう、キャノの息子と同じ名前でした。こんなご縁もあるんですね。
今のところ、キャノ・フィオの同名にはまだ会ったことがありません。
ジノくんも今回が初めてです。

ジノくんの今度の成長(サイズ・毛並・訓練性能など)には、
飼い主様のみならず、私もとても注目しているところです。
PR
   
   
                 
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
リーディング
性別:
女性
職業:
ドッグトレーナー
趣味:
緑と水辺のある自然の中で過ごすこと・家庭菜園・読書
自己紹介:
神奈川県川崎市で
出張訓練をおこなう犬訓練士

Caby:ミニチュアプードル ♀
     (2012.10.16生まれ)
Shio :黒猫♂(2014.6月生まれ)

長男:中学校1年生
長女:小学校2年生
夫 :損害保険業・
   車のコーティング業を自営

お星様
Fio :黒猫♂(2013.1.22天国へ)
Cano:フラットCR ♀
       (2013.7.3天国へ)
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) リーディング ブログ ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++