我が家で飼っているのではありませんが、
主人の実家にいるジャーマンシェパードのバディくんが、本日で満12歳になりました。
私が訓練所勤務時代に、出産に立ち会い取りあげた子です。
0歳の時、フードメーカーを代えた時以来のアレルギー体質で、
一時は皮膚の状態が酷く、獣医さんにお世話になっているにも関わらず、
毛は抜けまくり、耳からは異臭がしてドロドロの液が流れ出て、
痒がってあちこちに体を擦って掻きむしり大変でしたが、
獣医を代え、餌を代え、最大のアレルゲンと思われる素材を可能な限り排除し、
完治こそしていないものの、一時期よりはかなりましな状態にまで回復しました。
現在は、フラットコーテッドレトリバーの
キャノとジノ(キャノの息子@バディと同居中)にもアレルギー症状が出ていて、
この2頭は今年から手作り食にしていますが、
バディくんは、症状が落ちついていることと、お年のため、
ひとまず現状の「ロイヤルカナン シェパード専用フード」のままで様子見。
でも、以前の餌に比べ食欲が上がり、夏でもフードを残さなくなったし、
毛艶も非常に良くなり、状態はとても良いです。
さすが犬種専用フード!と言う感じがします。
元々の遺伝か、片方の股関節が亜脱臼状態なので
近頃は足元がよたよたしてきましたが、
まだまだ、頑張って自力で歩いています。(走ることはちょっと厳しい)
体重が40kgを超えているため段々厳しくなってきていますが、
一日でも長く、自力で歩き散歩を楽しみ、元気に過ごして貰いたいものです。
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(11/13)
(09/18)
(09/16)
(09/07)
(09/06)
(09/05)
(09/03)
(08/31)
プロフィール
HN:
リーディング
性別:
女性
職業:
ドッグトレーナー
趣味:
緑と水辺のある自然の中で過ごすこと・家庭菜園・読書
自己紹介:
神奈川県川崎市で
出張訓練をおこなう犬訓練士
Caby:ミニチュアプードル ♀
(2012.10.16生まれ)
Shio :黒猫♂(2014.6月生まれ)
長男:中学校1年生
長女:小学校2年生
夫 :損害保険業・
車のコーティング業を自営
お星様
Fio :黒猫♂(2013.1.22天国へ)
Cano:フラットCR ♀
(2013.7.3天国へ)
出張訓練をおこなう犬訓練士
Caby:ミニチュアプードル ♀
(2012.10.16生まれ)
Shio :黒猫♂(2014.6月生まれ)
長男:中学校1年生
長女:小学校2年生
夫 :損害保険業・
車のコーティング業を自営
お星様
Fio :黒猫♂(2013.1.22天国へ)
Cano:フラットCR ♀
(2013.7.3天国へ)
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析